
ボロボロの濡れ縁をリニューアル
- ウッドデッキ
住所 | 十和田市 |
---|---|
施工箇所 | ウッドデッキ |
工期 | 5日 |
リフォームのポイント | 当初は、ウッドデッキの補修をご要望だったお客さま。 現場調査の結果、土台と階段部分など、腐っている箇所が多かったので、 改修をおすすめしました。 ラティス部分は大工さんに手作りしてもらいました。 がっしりと、丈夫に仕上がっています。 また、塗装に関しては、ペンキのベタ塗りのため、木の呼吸がさまたげられていました。 そこで、木材保護着色塗料オイルステイン(VATON)をおすすめ。 環境にも人にも優しい保護塗料です。 |
担当者より | ウッドデッキではネコちゃんにゴハンをあげたり、リビングから庭へ出入りしたり、 ラティスにフラワーポットを飾ったり、頻繁に活用されているようでした。 木は水分がしみこむと腐りやすいものですから、今回塗装したVATONというオイルステインをご紹介して、 毎年塗っていただくよう、アドバイスさせていただきました。 快適にすごしていただきたいです。 |
担当者からお客様へ